ゴキブリ、嫌ですよね。。
私も大っ嫌いなんですけど、
なのに、なのに、大発生してしまって、、
黒いアイツのせいで、
ノイローゼ気味になっております。。
反省の意味と、
同じように悩んでいらっしゃる方にも、
記録を残しておくべきと思いましたので、
よろしければお付き合いください。。
【追記】
この頃本当に地獄のような日々でした…
参考に続きも読んでいただきたいですが、
その後、ヤツが一匹も出ない部屋になったんです。。
そっちも気になる!という方は、
こちらの記事もご一緒に↓
昔の惨事を経て、
今の平穏な暮らしがあるので、
この記事もぜひお付き合いください!
そして、ゴキブリと無縁の今、
愛用している対策グッズはこちら。
ベイト剤は
「ゴキファイタープロX」↓
侵入を絶対防ぎたいので、
「ゴキブリがいなくなるスプレー」↓
ゴキブリ大発生の原因!エアコン(冷房)設定温度の大反省と対策方法
7年間住んでいて、
見かけたのは以下2回のみだったんです。
・引っ越してきたばかりの頃に紛れ込んできたと思われる1匹
・引っ越しから1年後?また紛れ込んできたと思われる1匹
いずれも、
腰を抜かしながらゴキジェットで撃退。
それから6年間は、
平和に暮らしていたのです。
ですが今年、
悲劇が起きました。。
5月中旬のある夜、
ユニットバスで入浴中。
恐怖の幕開けでした。
湯船に浸かっていると、
ドアの辺りにササッと動く黒いモノを視界に感じ、
え?と見ると、そうです、ゴキブリでした。
大人ではなく、小さめでしたが、もうパニックでした。。
ユニットバスはトイレットペーパーがすぐそこにありますから、
それをガラガラと取り、すぐにしとめました。。
怖すぎて、もう早く上がろうと思い、
髪の毛を洗おうとしていたらまた1匹、、
そして髪の毛を洗っていたら、
シャワーヘッドをかけるスタンド付近に1匹現れ、
咄嗟にボディタオルで潰してしまいました。。
(もちろんボディタオルは捨てました、、)
もう体は恐怖でガタガタ震えていました。。
上がった後も数匹を床でしとめ、
もう気が気ではなく、ずっとユニットバスや玄関を見つつ、
お風呂の排水口をパイプユニッシュしだしたり、
気づいたら外が明るくなっていました。。
それから昨日まで、
断続的にヤツは部屋に現れ続けているのです。。
こんなこと今までなかったので、
本当に絶望で、しんどい日々です。。
いいやら悪いやら、
出てくるのは赤ちゃんに近い、
小さいサイズのヤツだけ。
大人サイズの大きいヤツは見ていません。
でも、つまりは…
確実に卵を産まれてしまったし、
巣があるということ。
最悪です、本当に、最悪。。
これが始まりでした。
反省していることを振り返ります。
例年のゴキブリ対策と、今年の追加対策と反省点
毎年5月中に必ず、
ブラックキャップを設置しています。
6月までに設置することが大切、
と聞いてから、
それまでを目安に設置しているんです。
毎年設置場所を自分なりに改善しながら。
今年は気温が高くなるのが早かったので、
去年は5月中旬に設置しましたが、
今年は4月末に設置しました。
それなのに…
という感じです。。
ヤツが出没したことをきっかけに色々調べた結果、
反省すべき点がいくつも出てきました。
1年に1度交換していましたが、
薬の効果は6ヶ月。
6ヶ月を過ぎれば
ただのエサになってしまうため、
それを放置したままというのは、
とても危険なコトだったようです。。
猛反省。。
(こちらで詳しく↓)
気温が低い真冬のうちに、
換気をしっかりして、
ゴキブリを根絶させておくことも、
必要だったと思います。
それに、
頻繁に部屋干しをしたりしていたのも、
湿度ジメジメで、
よくなかったのかも。。
洗濯機を大きくしたり、
熱をこもらせる運転を続けるのも、
よくなかったのかも。。
湯船にしっかり浸かっていたのも、
ドアに通気口があるユニットバスだし、
よくなかったのかも。。
と、考え出せばキリがないし、
それとの関係性もはっきりしているわけでもないし、
悔やんでも仕方ないですが。。
家族にも泣きつきつつ、
ブラックキャップに加え、
コンバットも追加設置しました。
そして偶然、
ゴキブリが玄関と部屋の間の亀裂に帰っていくのを目撃したので、
その周辺をマスキングテープで塞いだり。。
ゴキブリが風が嫌いと聞いて、
常に扇風機で風を送ったり。。
いつも異常に水回りの手入れをしたり。。
これでなんとかいなくなって、、お願い、、
という祈りも空しく。
今だに出没し続けており、
つらすぎる日々です。。
そしてまた直近で3匹出没し、
再度色々調べている中で、
よかれと思ってしていたことが、
アダになっていたと感じたことが。。
【2020年5月一部追記】
記事の最後&関連記事も見ていただきたいですが、
ついに2019年には一度もヤツが出なくなりました!
その年から使い始めたのが、
「ゴキファイタープロX」なので、
2020年も願掛け的にコレを使います!↓
そして、
侵入を許すまじ…
ということでゴキブリがいなくなるスプレーも!
お互い、がんばりましょうね!!
続きのお話、
「ゴキブリの住みやすい環境」
を作っていた恐怖。。
エアコン(冷房)の設定温度により、ゴキブリの天国を作っていた
そうなんです、
エアコンの設定温度。。
みなさん、今の時期、
冷房や除湿で運転させていると思いますが、
設定温度は何℃にしていますか?
私は話せば長くなりますが、
以前は室温が36℃を超えても冷房を一切つけず、
一夏を過ごしたこともあるんですが…
エアコンを新しいモノ(ちゃんと機能するモノ)
に交換してもらってからは、
すっかりエアコンを活用するようになりまして。
あまりによく効くので、
28℃でつけて、
しばらくしたら設定できる最高温度の31℃にしても、
体感は全然快適、涼しい!
という感じだったんです、
去年は。
ところが、
今年は異常な猛暑のせいか、
そうはいかず、
28℃→29℃で運転していて。
(ちなみに今年の最高室温は36.8℃)
そんな中、
ゴキブリの度重なる出没が恐怖すぎて、
エアコンを切っている間の室内の湿度と熱気が悪影響な気がしたので、
最近は奮発?して、
外出の有無に関わらず、
24時間ずっと、
28~29℃で運転し続けていたんです。
ところが、です。
なんと、
ゴキブリの好む気温は25~30℃。
特に28℃は最も適温ということ。
つまり、
ゴキブリ対策のつもりで28~29℃設定でエアコンをつけ続けていたのは、
ゴキブリにとって超快適!天国!
な気温を提供していたことになります。。
うっ。。。
今なんとかする方法はないものかと、
すがる思いで調べていたところ、
「エアコンを冷房16℃、強風、で運転させる」
というものがあり、もうこれをとにかくやってみよう、、
と、やってみましたが、、
そのように設定しても、
下げられた室温はマックスで22℃(夜中)で、
日中は29℃を超えてしまい、
諦めて2日目以降は23℃、
3日目以降は26℃設定にしてしまいました。
そして、
寝るときは寒くて凍えるので、
ヒートテックに長袖、フリースパジャマを重ねる、
という厚着で寝るという。。
しかし、
こちらのヤフー知恵袋を見て、
意味がなさそうでガッカリしました。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10111929745
ちなみに、
我が家に出没しているのは、
おそらくクロゴキブリです。
ですが、
とりあえず強風で運転を続けつつ、
扇風機も強風で出没スポットに向けて当て続けています。
気休めだとしても、
とにかく居ても立ってもいられないので。。
それでも、
台所の流し周辺にしれっと出没したりして、
もう、本当に逃げ出したい気持ちです。。
求む…ゴキブリが絶対に出ないおうち。。
まとめ
ということで、
かれこれ3ヶ月以上、
悩みに悩み続けております。
今もエアコンと扇風機のブォォォォォオという音の中、
こうして記事を書いているわけですが、
もう、気が気じゃないです。。
しかし、
インターネットで検索していると、
もっと悲惨な話もたくさんお見受けしますので、
私、ひとりじゃない、、
と、なんとか生きています。。
とりあえず、
さらにもう一つ、効果を期待している対策があるので、
そちらも実践し、効果等も報告できればと思っています。
はしょった中間のお話だったり、
今後の報告だったりも、
よろしければまたお付き合いくださいませ。
(いい報告がしたいです、、)
ああ、憂鬱すぎます。。
もし同じように悩んでいらっしゃる方は、
一緒にがんばりましょうね。。
【追記】
その後の必死なゴキブリ対策記事。
よろしければご覧ください!
ついにGの出ない夏に到達しましたので、
奮闘と対策、少しでも参考になれれば幸いです!
では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。
はじめまして。 古い戸建リノベしています。 さっそくGの話なんですが、リノベ中にGカプセル(卵)がたくさんでてきてげんなりします ただ、かならず原因があります。やつらも水分がなければ絶対に生きられず、外壁側の内壁はおそらく結露していたでしょうし、配管のクラック、また床下の水分を水場としていた形跡がありました。雨漏りもそうです。
ブログを見ていますと、風呂場の配水管から水気が漏れているか、外壁から水気が入ってきているのではないかとおもいます。
どうにもならない場合もあるので、逆に悪い情報かもしれません。すいません。
ヒコ様
コメント、ありがとうございます!
リノベーションのプロからのコメント、
大変勉強になります、、!
言われてみると、それこそ浴室の排水管も怪しいですし、
外壁も、外に謎の通気穴というか、とにかくわざと開いている隙間のようなものがあって、
水が入り放題な気がしています。。
ひとまず、今の住まいから引っ越す見通しが立ったので、
次の住まいではヤツが出ないことを祈るばかりです。。
かわいそう
強く生きて
ありがとうございます、強く生きます、、!