おすすめ・愛用品

【比較】除湿機はゴキブリ対策になる?使用した部屋の温度と湿度の変化

ゴキブリ、
ほんっとうに嫌ですよね。。

私もめちゃくちゃ嫌なので、
必死です、必死に戦っています。。

今日は、
除湿機を導入した当日の、

部屋の温度と湿度の変化についてなど、
お話します。

愛用の除湿機、
後継機種はこちら↓

【比較】除湿機はゴキブリ対策になる?使用した部屋の温度と湿度の変化

除湿機と同時に湿度計を購入したため、
除湿機を使う直前に、
初めて部屋の湿度というものを計りました。

やはり数値を見える化するのは大切なので、
湿度計があるとよいですね。

私は当時よく分からず、
簡易的なものにしましたが、

相対湿度計ではなく、
絶対湿度計(温湿度計)がいいらしいので、

これから買う方はこちらがいいかも。

その際の、
部屋の湿度と温度がこちら。

f:id:manakiteruko:20160922210250j:plain

ほぼ同時に、
除湿機のスイッチもオンにしてみましたが、

70%以上だと不快な湿度のため、
除湿機のランプが赤く光っています。

以下の記事でお話した通り、
8月1日からずっと、
エアコンを主に除湿(ドライ)運転で、
つけっぱなしにしている状況で、

【効果・感想】ゴキブリ対策でエアコンつけっぱなし2週間!冷房?除湿?設定温度?電気代節約? ゴキブリ、嫌ですよね。。 私も嫌で嫌で、戦っています。。 先日、エアコンの設定温度により、 ゴキブリ対策のつもりが...

それでもこの高湿度だった、
ということです。

18:30頃なので、
温度はこの26.5°Cでまだマシですが、
(日中はエアコンをつけても28℃位まで上昇してしまう)

なにせ湿度が高いので、
ジトーッとしていました。

なるほど。。
そりゃヤツらも頻出するわけです。。

除湿機を使用して数時間の部屋の温度と湿度の変化

除湿機導入の当日、数時間に渡り、

・部屋の温度と湿度
・エアコンの運転設定
・扇風機の運転設定
・除湿機の運転設定

を、記録に残しておきました。

当日、
外は湿度90%ほどのムシムシ状態、
雨も少しパラつく日でした。

<18:30除湿機到着直後>
→室温26.5℃、湿度70%

【除湿機】
除湿モード強
風向ワイド
スイング広角

【エアコン】
ドライ強
強風
風向き水平
パワフルモード

扇風機】
強風
風は一番下向き
(玄関及びシンク、洗濯機置き場、ユニットバス方向に向けて)

→玄関方面に置いてみるも、
効果的な置き方は部屋の中央説と、
部屋の端説・エアコンの風向きと対角説あり、

少し考え、
押入れにも風がいくようにしつつ、
部屋全体に向けてにし、

さらに移動し、
エアコンの真下の壁から30cm程の位置に置き、
部屋全体に向けてみた。

当の住人が汗だくで帰宅したため、
そのまま外出し、
部屋は除湿機たちに任せることに。

<21:30(除湿機運転から3時間経過)>
→室温24.9℃、湿度67%

湿度があまり下がっておらず、
正直かなりがっかりする。。

除湿機から熱風が出ていて、これはデシカント運転になっているのか?
それともコンプレッサーでもこんな熱風が出るのか?

よく分からない。

→エアコンを冷房26℃・強風・風向き水平・パワフルモードに変更
→扇風機と除湿機は変更なし

頑張って、、
とさらに外出(完全に除湿最優先の時間潰し)

<23:30(除湿機運転から5時間経過)>
→室温25.4℃、湿度68%

さらにがっかりする。。
湿度がちっとも減らない。。
泣きそうになる。。

しかし、
タンクの水を見るとこの通り。

f:id:manakiteruko:20160922210427j:image

5時間で満水の4割程=1.3リットル程溜まっていた衝撃。。

先程のエアコン運転の調整により、
室温はやや上がったものの(いい意味で)
26℃設定でも25.4℃。
ということで、更に変更

→エアコンを冷房28℃・強風・風向き水平・パワフルモードに変更
→扇風機の首を床に平行に変更
(帰宅して汗を吸ったハンドタオルとアームウォーマーを洗濯機置き場付近にかけたため)

<23:45(除湿機運転から5時間45分経過)>
→室温26.2℃、湿度67%

f:id:manakiteruko:20160922210625j:image→エアコン・扇風機・除湿機変更なし

室温が上がったからか、
除湿機からの風の温度が下がった気がする。

そしてデシカントではなくコンプレッサーに切り替わったのでは?
という気がする。。

(自動で切り替わるため分からないのが難点。
そういう表示ボタンあればいいのに)

打ちひしがれながら、
試しにラグ、タオルケット、室内にかけていたシャツなどを触ってみると、、

え!カラッとしてる、、!

いつも絶対に湿っぽい感じがしていたこれらが。。

外は90%超えのムシムシ。

室温が下がらないと落ち込んでたけれど、
そんな外の湿度なのに、
この67%って実はすごいんじゃないか、、?
という気になってきた。

で、部屋が乾燥してきて安心してちょっと泣いた。。

もうほんとヤツのせいでノイローゼな感じで精神的に参ってる中、
やっと少し光が見えた気がして。。

そして気づく。
汗だくで帰宅して着ていた服が、すぐにサラッとカラッとしていることに。
こんなことはありえないことだった。
で、更に嬉しくて泣く。

<0:30(除湿機運転から6時間半経過)>
→室温26.5℃、湿度66%

おおおおおお、
70と66の微妙な差かもしれないけど、
なにせ体感的にカラッとしてきているのを実感しだしてきてるので感激。

そしてタンクの水がこの通り。

f:id:manakiteruko:20160922210447j:image

6割くらい溜まっている!!!

おそらくコンプレッサーに切り替わったし室温が上がってきたしで、
除湿力が上がったのでは?と思う。

どうしよう、ニヤニヤする。。

部屋が乾燥して泣いたのもニヤニヤするのも人生初だし、
そもそもそんなことした人私ぐらいなんじゃなかろうか。。

で、夢中で立ったまま、こうして記録に残していたのだ。

ああ、、エアコンのドライガンガンに運転して、
それでも日中は27℃超えたり、
夜は外も涼しくなるから21℃切って凍えてフリース着たりしてるのに、
それでもヤツが頻出し続けた日々。。

それが、エアコンを冷房28℃で設定で、
室温が26℃、暑いわけでも寒いわけでもなく半袖で快適で、
しかも空気がカラッとしている今。
とてつもなく幸せを感じている。。。

お願い。。
ヤツをここではない外の世界へ!立ち退かせて、、、!

もうこれはまだわからないけど、
とりあえずこの現状にすこぶる感動。

除湿機、スゴイ。。

除湿機はゴキブリ対策に効果的?実際に使ってみた結果

ということで、
最初は除湿機をもってしてもなかなか下がらない部屋の湿度に落胆しかけましたが、

確実に効果を実感できました。

そして肝心のゴキブリ対策としての効果ですが、、
実はそれでも導入直後にはヤツが出没したため、
さらなる奥の手を使いましたが、、

<追記:奥の手の話>

アースレッドW ノンスモーク霧タイプ をついに使ってみた。避けていた理由と使用前の準備の話。 ゴキブリ、嫌ですよね。。 いろいろなゴキブリ対策の中、 燻煙剤を使うという手がありますが、 ちょっとめんどうなイメージ...

部屋の湿度がいかにジメジメと高かったかということと、
我が家のエアコンの除湿運転では湿度を下げるのに限界があったことと、
除湿機を使って湿度が下がると、
気温が多少高くてもカラッと快適に感じるということを知りました。

そして、奥の手も使ったあと、
除湿機、エアコン、扇風機をフル稼動させ、
部屋の温度と湿度のコントロールに努めたところ、、

ヤツらをしばらく見ていません。

あれだけ頻出していたヤツらを、
2週間見かけていないというのはかなり変化があったと言えます。

5月から、数日に1回は遭遇していましたから。。

除湿機のおかげでもあると思います。

まとめ

除湿機導入直後の、
部屋の環境推移をお伝えしました。

正直、
もっと早く除湿機を購入しておけば…
と後悔しているほどです。。

あと、湿度計。

除湿機以前に、せめて湿度計を購入していれば、
部屋の現状を数字ではっきりと知れたのに、、と。

もし、部屋の湿度にお悩みの方で、
湿度計をお持ちでない方は、
部屋に置くことをおすすめします。

なんとなくじゃなく、数値を知るって本当に大切。

先ほどお話した通り、
相対湿度計より、
絶対湿度計の方がいい説なので、
こちらがいいかもです。

除湿機をしばらく使ってみて、
ほとんどメリットばかりですが、

少々アップした電気代の話等、
またお話させていただきますね。

とにかく、
除湿機を買って心底よかったです。

電気代が多少高くとも、
こんなに快適なら環境の中で過ごせるなら、
お金を払う価値、大アリです。

このままゴキブリがいなくなった!
となれば、最高なんですが。。

体感としても数値としても、
カラッとしているのは確かなので、
彼らに嫌われる環境になっていることを祈るばかり。。

【追記】
その後、G関連の記事を色々と書いています。

買ってよかった!パナソニックのハイブリッド式衣類乾燥除湿機のおすすめポイント!ゴキブリ対策・洗濯物の部屋干しにも大活躍! 除湿機って、どうなんだろう? 買うなら、どれを買えばいいんだろう? 使い勝手も気になるし、 種類もいろいろあるし… ...
【逆効果!?】ゴキブリ対策でベイト剤(置き型毒薬)を使う注意点とおすすめ気温が上がってくると、 ゴキブリが出る季節になり、 憂鬱ですよね。。 私は本当にこわくて仕方ないです。。 ヤツの対策とし...

ついに出なくなるまでの軌跡を、
カテゴリー「黒いG」より、
ご覧ください…!↓

黒いG関連記事一覧

では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ABOUT ME
まなき
ミニマリストの途中。服飾専門学校卒でアパレル業界勤務経験アリ。洋服のお手入れ、お直し、心や部屋のお掃除の話など徒然。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です