ゴキブリが部屋に現れたら、
それはもうとんでもなく嫌ですよね。
あれほど苦しめられた私ですが、
ここのところすっかりお目にかからなくなり、
平和ボケしていたかもしれません。
が、ヤツが現れました、大きいの、2匹。
しんどい。。
が、私は少しは強くなれたかもしれません。
ヤツと鉢合わせてしまって辛い方、
一緒に立ち直りましょう。。
部屋に大きめのゴキブリが出て辛い!あんなに対策してたのに!
9月上旬、トイレに1匹、
2週間後、台所に1匹。
もうほんと怖くて、
でも逃すわけにいかないので必死で、
ガタガタ震えながら戦いました。。
おかげで、どちらも仕留められたのがせめてもの救い。
トイレの床はスプレーでびっしょびしょになり、
死んだヤツの処理も辛かったし、
床の掃除もしんどかった。。
台所のは、
視界に突如カブトムシ?がひっくり返ってる?みたいなものが入ってきて、
いやカブトムシであってほしいけどでも…
と思ったらやっぱりヤツでもう。。
しかし、こちらはすでにベイト剤か何かのおかげで、
瀕死状態ではあったので、
台所に虫用スプレーは処理が大変そうとも思い、
エタノールをかけ、割り箸でつまんで葬りました。。
つらすぎる!!!!!
今年もばっちり対策したし、
8月を終えて、
もう今年も出ないで終わると思っていたのに。。
部屋に大きめのゴキブリが出て辛い!メンタルを保つ方法・対策
そんな中、
めちゃくちゃしんどいのは確かですが、
ミニG頻出でノイローゼ状態だった頃を思うと、
今回の方がまだなんとかメンタル保てる気がする…
というか保たないとやってられん!
そんなわけで、
せめてメンタルを保とうと努力しました。
悪い部分に目を向けず、
違った視点で考えてみる方法です。
・ちょうど家にいる時に発見できてよかった!
・逃さずやっつけられてよかった!
・コレはたまたま侵入してきただけ!
(ミニGは部屋で繁殖してたかもだけどそれよりマシ!)
こんな具合に、
ちょっとでもいいようにとらえるように。
「リフレーミング」
ってやつです!
おかげで、
2匹もやっつけられてラッキーだった!
と思えるように。
もっと最悪な出会い方もあったでしょうから、
まだマシだったのは確かなはず…!
ヤツに遭遇してどん底…
というお仲間は、
どうか心のケアを手厚くしてください…!
めっちゃつらいですよね、ほんと。。
まとめ
実は、今度Gが部屋に出たら引っ越す!
と決めていたのですが、
なんと、更新をした数日後にヤツが出ました。。
が、現在超低所得のため、
引っ越すのは非現実的という。。
しかし、今回勇敢に(?)戦えたことで、
いやいや私は出ていかないぞ!
まだ強くここで生きるんだ!
と思うことができました。
でも、もう本当に出てほしくはないですが。。
穏やかな暮らしを心から望みます。。
ヤツのせいで辛い思いをしている全ての方へ、
一緒に戦っていく仲間としてエールを送ります!
ヤツに負けず、生きましょう!!!
ヤツとの戦いの日々、
よろしければ豊富なのでご覧ください↓
何かしらお役に立てれば幸いです。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。
