おすすめ・愛用品 40足から5足へ!靴の片付けに成功した30代女性ミニマリストの靴棚Before・After 2019/08/30 まなき まなきのなるようにするさ! 靴って増える一方で、 なかなか捨てられないですよね。。 靴を何足所有しているか、 パッと答えられますか? 私はかつてマキシマ …
おすすめ・愛用品 洗濯用ハンガーのごちゃついた色味をやめて無印良品追加で白黒系にしたらすっきりした話 2019/08/04 まなき まなきのなるようにするさ! ハンガーを統一するとすっきりする説ですが、 つい、洗濯用をおろそかにしていて、 色が嫌だなと思いながらも、 使えるしまぁいいかと10年 …
おすすめ・愛用品 ミニマリストのミニ財布その後。無印良品のEVAクリアケース・ミニが小銭入れにぴったりで嬉しい報告 2019/08/03 まなき まなきのなるようにするさ! 先日お話した財布について。 予想以上に名刺入れが使い心地よくて、、! https://manakiteruko.com/entry/ …
おすすめ・愛用品 熱中症予防と脱水症状対策!クエン酸と塩入りの水を持ち歩いて飲んだらとてもよかった話 2019/08/01 まなき まなきのなるようにするさ! 出かける時、飲み物は持参しますか? それとも、出先でその都度買ったり、カフェで飲みますか? いつでも飲めるメリットが重さに勝るから水を携 …
おすすめ・愛用品 【財布の中身公開】ミニマリストなコンパクト財布を買う前に、手持ちの名刺入れで代用してみた 2019/07/13 まなき まなきのなるようにするさ! 前回のお財布の記事で書いた、 「試験的にやっていること」をお話したいと思います! 実際の中身や重さなど、画像付きで! <前回の記事 …
おすすめ・愛用品 小さい!薄い!軽い!ミニマリスト化していく歴代財布を画像と共に振り返る話 2019/07/11 まなき まなきのなるようにするさ! どんなお財布を使っていますか? こだわりはありますか? お財布のこだわりって、人それぞれあると思いますが、 結構性格が出るなーと思 …
おすすめ・愛用品 【比較】エタノールからパストリーゼへ!大容量使用中!おすすめの使い方や注意点、メリット・デメリット 2019/07/04 まなき まなきのなるようにするさ! パストリーゼって、 エタノールやアルコールと何が違うの? パストリーゼのメリット・デメリットって? 気になりますよね…! …
おすすめ・愛用品 たった1分!朝のベッドメイキングでマットレスのカビ予防をしながら幸せになれる方法! 2019/05/21 まなき まなきのなるようにするさ! 布団派の方、ベッド派の方、マットレス派の方、寝袋派の方、、 みなさん、何派でしょうか? 私はベッド派なんですが、、 ベッドメイキン …
おすすめ・愛用品 サバ缶以外の魚缶を食べ比べた結果、おいしい!おすすめ!だけランキングでご紹介 2019/04/04 まなき まなきのなるようにするさ! 今回は、サバ缶以外の魚缶を色々食べ比べた結果、 おいしい!おすすめしたい!と思ったものだけご紹介編! 先日のサバ缶ランキング編の記事 …
おすすめ・愛用品 サバ缶を食べ比べた結果、おいしい!おすすめ!だけランキング【感想・レビュー・口コミ】 2019/03/30 まなき まなきのなるようにするさ! サバ缶などの魚の缶詰で、 頭痛と肌の乾燥への効果を実感したとお話しましたが、 https://manakiteruko.com/en …