ゴキブリ対策に、
エアコンの使い方は関係あるのか?
ということで実験してみました。
悲惨な一昨年、、
悲惨さが続いた去年、、
そして、耐えかねてついに引っ越し。
入居前にこちらと同様、アースレッドWを実施し、
半年ごとにベイト剤も交換してるし万全!
だった、のに、、、
6月末の夜、ヤツは突然、現れました、天井に。
脚立に乗って、ガタガタ震えながら、やっつけました、つらい。。。
嫌な予感がしてたんですよ。。
アパート(木造)の1階でひっくり返ってるヤツ(大)を目撃し、
これは、もしや、、この周辺って、、、と。
そんな矢先に、
「今年はヤツ、どうですか?」
とコメントいただき、
「今年は出てません!」
てお返事した、その夜、でした、、
もう、信じられない、信じたくない、こわい、つらい、、、
で、ぜんっぜん寝つけませんでした。。
ゴキブリ対策、気が緩んでいた?反省した色々
で、自分が悪いのか?
いやでもここまで神経質に色々やってるのに?
とか、色々考えてみたんですが。
悪いことした気はない、ですが、
ちょっと湿度と気温に甘くなってたかもなーという気持ちと、
そういえば真下の住人が引っ越してしばらく空室のままだな、というのが気になり。
(真下が空室だとヤツが出やすい説がある)
でも自分が頑張っても、空室はどうにもならないので、、
できることとすれば、やはり、ヤツの嫌いな環境作り、です。
ということで、やっぱり、まなき的「三種の神器」・・・
「換気」
「除湿」
「清潔」
こちらに加え、新たな作戦を導入。
だって色々頑張ってるのにヤツが出るから、
違うこと片っ端から試すしかない。。
【実験と対策】ゴキブリをエアコンの冷房オンオフでバテさせられるか?
去年の実験でも出た結果ですが、
エアコンで室温下がったーと思ったら、
湿度が上がるあの現象…
ということで、
外出中の温度・湿度上昇はある程度
「ヤツをバテさせるため」として、
エアコン類は切って出かけることにし。
湿度ひどい時は、
除湿機だけ2時間タイマーにしたり。
ちょっと薄々思ってはいたんですが、、
過去ヤツが出なかった時代を振り返ると、
・直下の部屋で犬を飼っている人がいた
・室温が35℃を越えようと一切エアコン使わなかった
(過去ストイックだったので。。絶対におすすめしませんしもうしません)
節約命だったのは冬だけじゃなかったんですよ。。
という時代に重なるんですよね。。
ワンちゃんが亡くなり、
涼やかにエアコンを使うようになったら、
ヤツが出るようになった。。
偶然かもしれないけど、
とりあえず、そういう作戦に。
ちなみに以前も載せましたが、
ゴキブリは気温20〜30℃、湿度60〜80℃で発育し、
中でも気温25〜28℃、湿度75%〜100%では、より活発に繁殖するそうなので。
分かりやすいサイトがこちら。
カビ・ダニ・ゴキブリまとめて対策&予防! | 住まいの掃除 〜 オフィスビル・店舗・マンションのクリーニングは東京のお掃除屋さん「ベスト」におまかせ!
30℃じゃなまぬるいようなら、
それ以上に暑すぎる日にバテてもらおうじゃないか、、
ということで。
夜帰宅すると、
こんなですよーーー
室温36.1℃、湿度61%。
今年は特に気温も高いし、湿度も高い。。
で、電気をつけずに5分ほど換気しつつ、
エアコン(除湿28℃・静かモード・風最上向き)をつけ、
扇風機(風量:中)を外向きでガシガシ回します。
(ちなみになぜ今まで除湿力の高さで「冷房」推しだったのに、
今年こうして「除湿」にしているかというと、
においの発生や湿度戻りがしにくいのが「除湿」の「最弱」運転という噂のため。
温度設定は、外気温下降と共に適宜低く変更しています。
・・・詳しくは追い追い記事にするかも!)
5分後。
室温も湿度も減ってきましたねーーー
ここで窓を閉めて、さらに5分後。
徐々に減っていってます。
いやーでも本当に暑すぎてなかなか下がらないですが、
湿度が下がってくるとホッとします。。
さらに15分後。
いやはや本当に温度下がりにくいですが、、
でも湿度50%はいい感じですし、
先述の通り、におい対策としてはこの設定が今のところ気に入っているので、
徐々に下げていきますよーーー
体感温度はかなり涼しいんですよ。
帰宅直後の滝のような汗は余裕で落ち着いています。
で、そこから50分後。
このくらいが過ごしやすいです。
湿度が40%台ってのがいいです。
カラッとしてて快適。
エアコン無しの30℃と、
エアコン付けての30℃は全く別物。
温度と湿度の高低差をつけるのがポイント
思うに、この、「温度と湿度の高低差をつけること」に意味があるのでは?と。
人間も、この高低差でバテますよね?
それをヤツにも当てはめてみたらどうか?
という作戦です。
ひとまず、あれから一度もヤツを見てはいません。
(ただしアパートの廊下や階段には、いた、、恐怖、、、)
頼むからバテてほしい。。。
どうぞ別の住処へ移動していただきたい。。。
じゃなければ私がまた引っ越さねば。。(遠い目)
まとめ
そんなわけで、これだけ色々してもヤツは出てしまい。。
ほんっとーーーに嫌すぎて辛すぎて震えましたけど、
ちょっともう開き直ってきましてね、
さて次はどうしてくれよう、、みたいな気持ちで、
こうして別の手を打ってみてる次第です。
そして、ついに玄関の外側にも、屋外用のベイト剤を設置。
コンバットのお外用。
なんとなく、これ置くことで逆に寄ってきちゃうのでは!?
みたいな気持ちがして置きたくなかったんですけど、、
ちょっと外の廊下や階段で何匹も見ちゃっただけに、
置かずにはいられなくなりました、つらい。。
ちなみにこの春に室内に設置したのは「ブラックキャップ」なので、
それぞれ頑張ってほしいところ。
ベイト剤の置き方関連記事。
そろそろ
「この夏ぜーんぜんお目にかかりませんでした(キラッ)」
みたいな報告がしたいんですけどね、、
見に来てくださった方は戦っている最中のお仲間でしょうから、
共に、戦いましょう!!!
では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます!!
はじめまして。Gとの戦い、お疲れ様です(;_;)泣けました。拝読しながら恐怖で震えています。ここまで徹底されているのに総合するなんて、、、
私事ですが、明日から築11年のアパートでの生活が始まります。引っ越し前の掃除をしていたとき、やつのフンらしきものを見つけ、ブラックキャップを大量に室内と屋外に設置しました。荷物を運びいれる昼間にはもちろん見かけておらず、不安ながらも「ハッカ油虫除け作ろ〜」なんて呑気に考えていたところ、まなきさんの戦いの日々を知り、恐怖でいてもたってもいられずコメントしました。
小さいこどもがいるため、Gの適温と同じような環境での生活になります。。
また、まなきさんの近況教えて下さい。
わたしも頑張ります。
あい様
コメントありがとうございます!
励みになります!!
どうやら住んでいるアパート自体が蝕まれているようです。。
ただ、より神経質に対策しているおかげか、室内では一ヶ月前に見たきり見ていません。
このまま無縁でありたいです。。
私は築30年程の木造アパートなので、
築11年は新しく感じます、、!
入居前にお掃除されたとのこと、素晴らしいと思います!
すでにヤツのフンがあったとは嫌な感じですが、、
入居前にアースレッドなど実施されましたか??
私は入居前にアースレッドや掃除機を持ち込んで実施と掃除をしたのですが、、
それでも出てしまったので、もはや建物の状態や立地条件などによるとも思いつつ、
もしまだされてないようでしたら、
入居後に外出するタイミングで実施されるのもいいかもしれません。
(アースレッド関連記事リンク→https://manakiteruko.com/entry/2016/10/06/220000)
小さなお子様がいらっしゃるということで、より一層害虫にお目にかかりたくないですね。。
どうかあい様たちの新生活が、ヤツと無縁の穏やかなものになりますように、心から祈っております。
一緒に頑張りましょう!!
初めまして!
Gの記事を読み漁っていたらまなきさんのブログにたどり着き読ませていただいてます!
ホントにお疲れ様です
戦い続けてるコトに尊敬です
私ゎ今年7月に今の住居に引っ越しをしたら遭遇しました
今まで外出先で出くわすことがあっても前の住居でゎ全く見なく快適だったのに…
嫌いすぎて全く受け入れられない遭遇したら泣き出しパニックになる私です
そして気にしすぎてノイローゼになるんぢゃないかってくらい
家に帰るのが毎日恐怖です
遭遇してしまったら自分でゎ何も出来ないので業者頼みですが遭遇したくないのでブログを読んでエアコンとかハッカ油買ってみたりしてみてます
Gの他にも気になるのたくさんあるんでこれからも読ませていただきます
G対策もブログ更新も応援しています!
淳様
コメントありがとうございます!
淳様もGの件でお悩みなんですね、、(涙)
ガタガタ体が震えながらも、逃したらヤツがまたどこかに潜むかもしれないとか産卵するかもしれないと思うと、とにかく仕留めるしかないという気持ちでやっつけてますが、
本当に、嫌で仕方ありません、、
あと、幸か不幸か大人サイズではなく子供サイズなのでギリギリなんとか、、という感じです。。
お引越し先で遭遇とのこと、辛いお気持ちお察しします。。
私も泣いたし絶望で死にそうでしたしノイローゼになってしまいました、、
今も部屋にいるときには部屋中を見回しては怯えています。。
でも、引越しした今年は6月末に遭遇したきり、
お目にかかっていません、、!
湿度管理強化と、玄関の外にも屋外用ベイト剤を設置したおかげかも、、?
業者に依頼されるのですね。
以前、読者の方に、ダスキンの駆除サービスをおすすめしていただいたことがありました。
プロの手に任せることや、対策をすることで、気持ち的に少し紛れたり、願掛けのような感じになる気がします。
換気やくん煙剤、ベイト剤や除湿対策など、合う方法が見つかりますように、、!
一緒に頑張りましょう!
一人じゃないです!!
G関連の記事もたくさんありますし、
(いいやら悪いやら、、)
よろしければご覧になってください^^
コメント、励みになります。
本当にありがとうございます!
淳様がヤツと無縁な生活が送れますよう、心よりお祈りしております!!
こんばんは!返信ありがとうございます
とても嬉しいです(*^^*)
もし私の部屋にでたヤツらが子供だったりしたら泣きながらでも戦えたかもしれないと思うときもあります
思うというか想像なだけですが(苦笑)
ただ部屋とお風呂場で出くわしたやつらゎ3~5㌢くらいあった気がします 多分 一瞬しか見てなくて直視しきれてないので分かんないですが…
ムリでしたね戦えなかったです
ドコかで死なれたり産卵されたら困るどころじゃないのに…
お風呂場のは知人に対処してもらって侵入口と思われるトコを塞いだんで良かったんですが
部屋に出てしまったのを逃しました
業者に部屋中に殺虫剤を撒いてもらっても出てこなかったのでドコかで死んでると思うんですが
ただ もし仕留めていたとしてもドコからか侵入しているかもトカ考えてしまって部屋でリラックスができなくなってしまいました
例え気休めだってわかっていても電気もテレビも付けっぱなしで19℃設定の冷房&ドライを付けっぱなしでしか寝られなくなりました
とても情けないし疲れるし結局不安で途中で起きたりしてますけど
自分でできる対策をとりつつ業者が設置していったトラップの結果で今後が変わっていきます
も少しで状況が分かるので勝手に報告させていただきます
この恐怖を共有してくれる人が他にいないので
あブログスタート時のものから順番に読ませていただいてます
引っ越しの時に結構捨てた気でいたんですがGの対策にもなりそうなんで私も頃合い見て普段使わないもの整理していこうかなって思いました!
淳様
再度のコメント、こちらこそありがとうございます!
嬉しいです(*´ω`*)
その大きさは戦うのはつらいですね、、
頻発するよりも前に何度か、中ぐらいのサイズが出たことがありますが、
必死にスプレーして逃してしまったことや、
仕留めたものの、どうにもこうにもつまむことができず床に座り込んで動けなかったこともありました。。
お気持ちすごく分かりますよ、、
業者の方に駆除をお願いされたのでしたら、
効果があると期待したいですが、
目視確認できない間は不安ですし、
いざ確認できてもそれを処分するのが嫌ですよね、、
私は戸棚等で小さいのが死んでるのを処分したことがありますが、
それでも本当に嫌でした、、、
淳さんの「部屋でリラックスできない」「電気もテレビも付けっぱなしで19℃設定の冷房&ドライを付けっぱなしでしか寝られなくなった」は共感しかありません、、
確かブログにもそんなことを書いたと思うのですが、
私も同様でしたから、、
私は当時一番低い16℃設定で、部屋では寝るとき含めフリースで過ごして凍えてました。。
なのに平然と部屋を歩くヤツに遭遇する日々、、
生きるのがつらかったです、大げさではなく、本当に。
トラップの効果がありますよう、
心よりお祈りすると共に、
いい報告をお待ちしてます!!
もしいい効果があるようでしたら、
ぜひどちらの業者を使われてるか等も可能な限り教えてくださると嬉しいなと思います。
ブログを初期の頃から遡って読んでくださっているとのこと、
ありがとうございます。。
涙が出るほど、本当に嬉しいです。。
何かしらお役に立てる記事があれば幸いです。。
そうですね、ヤツとの遭遇を辛いだけで終わらせないためにも、
幸せな暮らしを手に入れられるようにしたいですし、そうできると信じましょう!!
(私はこうして記事にしたことで、淳さんのように同じ辛い思いをされた方と気持ちを共有できたり、長年モヤモヤしていた部屋から引っ越せたり、さらに断捨離に力が入ったりと、なるべくポジティブに捉えるようしています、、!)
誰も聞いてくれなくても、私は完全に味方なので、些細なことでも気軽にお知らせくださいね!
一緒に頑張りましょう!!
まなきさんお久しぶりです。
去年の今頃コメントさせて頂いたおまつです。
あれから一年どうされているかと思ってブログ覗かせて頂いたのですが。。。今年も戦っておられるのですね。
去年コメントさせて頂いてから冬になるまでに我が家で大中小、屋内外合わせて約50匹のGと遭遇しました。泣
床に這いつくばって大掃除をしゴミ袋大30個分の断捨離をしました。
ご飯が喉を通らなくなり、台所が汚れることが極端に怖くなり料理もできなくなって体重が10キロ減り巷ではおまつ重病説も。子どものお弁当も作れなくなってほとんど冷食。
たぶん本当にノイローゼだったんだと思います。
見かねたママ友が週に1,2度我が家のGパトロール&ランチに連れ出してくれて何とか生きながらえていたように思います。
秋になって徐々に見なくなってきた頃、やっと本格的に対策に乗り出しました。
記録は付けていたので
おまつ様
またブログを見にきてくださり、コメントもくださり、ありがとうございます、、!
私よりはるかに大変な思いをされているという報告、、お辛い、、
大中小で50匹とは、、
私は幸か不幸か小ばかりでがそれでも相当辛かったので、
大中サイズは相当辛いですよね、、
ご飯が喉を通らなくなるの、すごく分かります。
私も料理は一切できなくなり、
(レンジでチンや切ったりするくらいだけで、とにかく何も使いたくなかったし調理で温度や湿度が上がるのも恐怖で、、)
炊飯器の底でもヤツが死んでいたことで、
一切ご飯も炊けなくなり(1年後にやっと土鍋で炊くとこを始めました)、
排水ネットは毎食ごとに交換、というか、台所を使いたくなくて、1日1食にして食べ溜めのようにしたり、、
私もノイローゼだったと思います。。
ご家族がいる中で、ご自身で対処されたことや、ご家族の分の家事をしなくてはならないことを考えると、、本当に大変でしたね、よく戦い続けましたね、、お気持ち察します。。
ママ友さんの存在、大きいですね。
私も一番ひどい時に、妹が家を訪ねてくれて救われたのを思い出しました。。
今年はあの一匹を見たきり、玄関の外では見ましたが、部屋の中では見ていません。
ついに玄関の外に置いたベイト剤がよかったのか、除湿や換気を気をつけているからか、たまたま遭遇してないだけかは分かりませんが。。
冷房も、フリースを着ないといけないような冷やし方はやめ、通常の28℃くらいでの運転で過ごすようにしています。
(除湿機を併用して湿度が60%を超えないように徹底)
でも、変わらず、湿度や温度の管理に神経質だったり、部屋中眺めてはビクビクしたり、本当にこわいです。。
おまつ様からいただいたコメント、「記録はつけていたので」で終わりになっていて、同様のコメントがもう1つついていたのですが、、
もし途中でしたら、お手数ですが全文ぜひ拝見したいので、再度コメントいただければ幸いです。
今もお辛いと思いますが、
一緒に頑張りましょう、、!
どうか、安心して、おいしくご飯が食べられて、ヤツの心配をしないでいい暮らしになりすよう、心よりお祈りしております。
まなきさん、お久しぶりです。
去年の今頃コメントさせて頂いたおまつです。
どうされているかと思ってブログを覗かせて頂きました。
今年も戦っておられるのですね。。。
私の方はコメントさせて頂いてから冬になるまでに大中小、屋内外合わせて約50匹程遭遇しました。泣
だんだんご飯が喉を通らなくなり、台所が汚れることが怖くなって料理ができなくなり、子どものお弁当のおかずもほとんど冷食でした。
体重も10キロ減りおまつ重病説が巷で流れるように。
見かねたママ友週に1、2度g
まなき様
お久しぶりです(^^)
何度かヤツの記事に書き込んでいた
もいたんです
引っ越しされて、どうだったかなと思いブログを見たら……なんと遭遇してしまいましたか……
私も、です
今年は今のところ3匹です
去年のヤツの子供たちなんでしょうか……
やるせないです。
断捨離も追い付いておらず……家に一室荷物を詰め込んでいる魔窟があります
ここを掃除しなきゃ!きっとヤツの住み処になっているのでは?とわかっちゃいるのですが……
片付けてる時に遭遇するのかと思うと怖くて部屋に入れないのです
寝室だけは徹底的に掃除してますが
意味ないんだろうな…
将来は寒い地域に移り住みたい(本当は今すぐにでも)
地元である北海道が恋しいこの頃です(;_;)
ヤツに脅かされることなく
気持ちの良い夏を過ごしたいですね
もいたん様
わぁ、お久しぶりです!
気にかけてくださり、
またコメントいただけて嬉しいです。。
ありがとうございます!!
はい、今年も遭遇しまして、、
ただ、今年はあの一匹が最初で最後なので、
一昨年と去年の地獄に比べたら、
随分ましな夏となりました。。
もいたん様は3匹ですか、、
荷物や部屋の状態もさることながら、
やはり立地条件や、周囲の家の環境にもよるところが大きいのかなという気もしています。
もちろん、断捨離(=部屋に空気の通り道を作り、虫の居所をなくす)ことや、
換気や掃除などのできることも大切ですし、
できる限りのことをするようにした方がいいのは確かですが。。
断捨離は大変なのはよく分かります、ので、すぐに捨てたり減らしたりできなければ、
ヤツが潜めないとされる「家具などの隙間を5cmあける」というのをおすすめします。
私は部屋が狭くなるのを覚悟で、そのように配置しております、、!
本当に、極論はそれこそ北海道だったり、地域的には出にくいところに住むのがいいということになりますよね、、
それができないから辛いんですけどね。。
どうかもいたん様のおうちからもヤツがいなくなって、
心穏やかな暮らしがやってきますよう、
心から祈っております、、!
今年の一匹のみで済んだことを振り返っての記事など書きたいなと思っておりますので、
宜しければまた覗いてくださいませ^^
ありがとうございます!!
まなき様は同志なので(^^)(勝手にすみません)
1匹だけとのこと…それはきっと、たまたま入ってきてしまったヤツなんでしょうね
だいぶマシになって本当に良かったです!
対策が効いているんでしょうね自分事のように嬉しいです(^^)
どれだけ家の中をキレイにしてても外から入ってくるのは防ぐのは難しいですよね
私も玄関の外やベランダに置くタイプが気になるのですが…やはり誘発してしまうのでは?と不安なんですよね
これから寒くなってくるので来年に向けて全部の部屋を少しずつ断捨離していきたいです
ヤツとは話がそれますが…地元の北海道が今回の地震で色々大変で…いつ何があっても困らないために要らないものを捨てて必要なものだけを揃える生活が大切だなぁと痛感しました
ヤツ対策にもなるし(^^)
壁から5㎝大きいタンスなどはあけています!
掃除するときは巻き取り型のほうきとかがいいんですかね?
最近、すき間にプッシュ式の退治アイテムもあるようなので買おうかなと思ってます
やっぱり、どうにもブラックキャップが苦手なので(;_;)
はい!まなき様の記事楽しみにしています!
今年は出なかった!という記事が読めますように
私も頑張ります!
もいたん様
再度のコメント、ありがとうございます^^
そして、私も同志だと思っていますので両思いですよ、、!
そうですね、たまたま紛れ込んだだけだと思いたいです、、!
そして、アパートの共用部分では何度か見かけたことと、外に置き型タイプのベイト剤を置いたことを経て、
誘発してしまうかもしれないという不安な気持ちより、
外から入ろうとするヤツをそこで追い返せた実績ができたことで、
ようやく、外に置くことの効果を実感できています。。
どうやら他の部屋にも結構出ているようなので恐怖なのですが、、
もう会わずに済みたいです。。
もいたん様のご出身の地域も、地震の被害があったんですね。。
心よりお見舞い申し上げます。
確かにいつどんな災害が起きるか分からないですし、
安全な住まいで身軽に暮らすのは大切なことだと感じます。
ヤツの対策と、自分の身を守るためにも、
いい風やいい気が通るお部屋にしたいものですね。
(私も減らしきれず、危険だなと感じながらも背の高い収納ラックなどがあったりします、、)
5cmの隙間、実践済みでよかったです!
ゴミやホコリは吸い取れる方がいいような気がするので、
隙間に入りやすいノズルなどを利用して掃除機で吸い取るのがいい気もします。
私はフローリングの部屋なので、毎朝床はフローリングワイパーで簡単に掃除して、掃除機は週1回です。
ブラックキャップ自体のあの黒光りの見た目、ほんとどうにかしてほしいですよね、、
(グレーのコンバットにしても、嫌ですが、、)
仕方なく置いてますが、、
あまり視界に入らないような場所にだけ置くとかどうでしょう、、?
大きめで、その分少なくて済むコンバットにしたこともありましたが、
そういうもののほうがまだ視界に入りにくいので、もいたん様向きかもしれません、、!
私もプッシュ型気になってます!が、あれにより出てきて室内に出てきて死なれるのもこわいなって思ってまだ試せてません、、でも、効きそうですよね、、!
ヤツがこのまま出ないのを祈りつつ、
去年は引っ越してきて間もないこの時期に羽アリが大発生したので、その恐怖に怯えています、、
一緒に頑張りましょうね!!
応援、ありがとうございます!
本当に励みになります、、!