化粧水を使わないスキンケアで、
美肌が手に入ったら、いいですよね。
結論からお伝えすると、
3ヶ月ほど、化粧水をやめてみたのですが、
驚くほど肌の状態がよくなりました…!
化粧水を使わないスキンケアや肌断食など、
知ってはいたものの試せずにいたのですが、
(ちょっと勇気いりますよね…?)
本当によくなって驚いています。。
この記事にたどり着いてくださった方は、
少し前の私と同じように、
化粧水は絶対必要だと思うけど…?
化粧水やめて本当に肌がキレイになるの…?
肌が乾燥するんじゃないの…?
ボロボロになりそうで不安…
という方が多いと思うので、
この後、
体を張って、スッピン肌を晒しつつ…
肌の変化や分析結果、
乾燥対策保湿におすすめのアイテムなど、
お話しています!
先にお見せしてしまうと、
こちらのシアバターが救世主です↓
化粧水やめた肌の変化が分かる画像
↑これが直近の私(33歳)のスッピン肌。
いや、普通か普通以下じゃんと思う方にお見せしたいのが、
以前の私の肌…↓
何を使っても荒れるし、
ひどい乾燥でカサカサして皮はむけるし、
赤くなるわヒリヒリするわで辛かったんです。。
ここから、あの手この手で実験し、
今の肌の状態になれたので、
ぜひ、諦めないでほしいんです。。
化粧水をやめた肌がキレイになった根拠を分析
化粧水って、何のために使っていますか?
肌を整えるため、とか、
肌に水分を補給するため、とか
その後の美容液やクリームを浸透しやすくするため、とか、
色々思い浮かべることがあると思います。
化粧水を使っているから、自分の肌は調子がいい!
という方は、
今のスキンケアで問題ないはずです。
が、
少し前の私と同じように、
なんだか肌の調子がよくない、とか、
化粧水がヒリヒリする、とか、
何かしら問題を感じている方は、
化粧水をやめることで、
もしかしたら、解決するかもしれません。
もちろん、絶対ってことはありえませんが、
今の状態でうまくいっていないなら、
試してみる価値はあるはず。
ある実験結果によると、
化粧水は肌に塗った30分後に蒸発してしまうが、
油分を塗った場合には、それが防げる、
だから、塗るのは油分だけでいい、
というようなものがあり。
ちょうど化粧水がヒリヒリして悩んでいるときで、
その根拠や原理に、すごく納得しました。。
例えばなんですが、
水に濡れたタオルは少しすれば乾くけど、
油を含んだタオルは、油、飛んではいかないような…
そういうイメージを持ちました。
また、化粧水の成分は色々なバリエーションがありますが、
安価なものには防腐剤やアルコール、エタノールなど、
刺激が強いものも、結構あります。
私が使っているものにも、含まれていました。
使っている化粧水に入っている成分が、
私の肌には刺激が強い、あるいは肌に合わず、
ヒリヒリのトラブルが起きてしまっていたと予想。
実験結果と照らし合わせた結果、
私は、化粧水を使うのをやることにしました。
要は、油分で肌にフタをすればよく、
水分は化粧水を塗るより、
水を飲んで体内に補給する方がいい、
ということだな、と思ったのです。
化粧水をやめた肌の乾燥対策はシアバターを使用中
↑愛用中のシアバター◎
油分と言っても、
オリーブオイルやココナッツオイル、
色々ありますが、
私はシアバターに落ち着きました!
オリーブオイルは食用油だし、
虫が寄ってきたらどうしようという発想になり…
ココナッツオイルも同様…
食用油や甘い香りのするものは避けたく…
ワセリンも、ベタベタして好みの質感とは違い…
(でもワセリンももう少しソフトなものもあるようなので、
それはちょっと試してみたい気もします)
以前使ったことがあるのですが、
油っこさというかギラギラする感など、
私の好みとは違ったというだけなので、
ぜひ、ご自身の好きなものを選んでみてください!
シアバターとの出会いは、
美容師の方にヘアケア用にすすめられ、
調べてみたら肌にも使えてちょうどいい!
と思い、試してみたのがきっかけ。
まだ化粧水も使っている時期から使っていて、
50gのお試しサイズを使ったら気に入り、
200gの大きいサイズを使っています!
先ほどの画像のように、
大・小のケースに詰め替えて、
自宅用&携帯用にしています!
安くて手頃なのにオーガニックで、
シアバター100%で余計なもの一切なく、
何より、肌の調子がいいし、ギトッとせずしっとり。
顔にも体にも髪にも使えるし、
軽い日焼け止め代わりにもなるという…
(他のオイル系は日焼けしやくなるものもある中、
シアバターはむしろ日焼け止めになるありがたさ…)
ちょっとそれで一記事書けそうなほどなんですが、
また改めて…!
200gで送料無料税込で1,540円…
これ4ヶ月使ってもまだ残量あり、
おそらく半年くらいもちそうなので、
1ヶ月あたり256円という驚異的なコスパのよさ…
<↑訂正>
顔だけじゃなく髪にも使っているので、
もっと安く、200円くらいですね。。
アウトバストリートメントにも、
ヘアオイルやスタイリングにも使える優秀さ。。
気になる方は、
50gのお試しサイズもありますし↓
私も使っている200gのお得サイズも↓
保湿効果もバッチリなので、
好みは分かれるとは思いますが、
おすすめしたい逸品です…!
今、私が顔に塗る基礎化粧品は、
このシアバターのみ。
なので、1ヶ月の基礎化粧品代が、
たったの256円…
節約のメリットもさることながら、
これ塗るだけなので時短になるし楽チンだし、
なにより肌の調子がいいのが本当に…
うれしいです。。
まとめ
化粧水をやめる美容法、
私にはとっても合っていたようです。
思い込みを捨ててみることの大切さ、
自分で試して変えてみることの大切さ、
ものすごく実感しましたね。。
ちなみに、
3ヶ月ほど化粧水を使うのをやめた頃、
試しに化粧水をつけてみたのですが…
一気に鼻の下や周囲、口周りなどを中心に、
赤味をともなうヒリヒリと乾燥の症状が出てしまい、
即やめました…
本格的に、化粧水なしの生活が続きそうです。
…貧乏性発揮してしまい、
結構残っている化粧水のボトルを、
まだ捨てられずにいるのですが…
入浴剤代わりに使ってしまおうかな…
(ちょっと捨てるの勇気いりますよね…?)
化粧水をやめたからといって、
肌のトラブルがなくなるという確証はありませんが、
私と同じように、改善する方もいらっしゃるかもしません。
一度、今と違う方法を試してみる、
というのは、気づきや変化のきっかけになると思うので、
今回の私の話が、何かのヒントになれれば幸いです。
シアバターも、
選択の一つになると嬉しいです!
あと、やっぱり水を塗るより飲むの、大切ですね…
これもすごく実感しました。
前よりさらに意識して、
水を飲むようになりました!
いい習慣作り、大切です…!
私も、ひどい肌荒れや乾燥に悩みましたが、
少しずつ改善できたので、
記事を読んでくださった方の肌も、
改善しますよう、願っています!
過去の関連記事やYouTube動画も、
参考になれば幸いです↓