おすすめ・愛用品

【自分で掃除する方法】引っ越し先のエアコンが臭いし黒カビだらけ!キレイにするためにやったこと

エアコンが臭う…
ってお悩みの方、実は多いのでは?

さて、ゴキブリ頻出だったまなきの部屋ですが、
(ご存じない方はこちらを、、)

【新たな対策】今年もゴキブリが出た…原因とエアコン・除湿機の使い方見直し【ポイント】 ゴキブリのイメージが定着しそうで嫌な気持ちと、 同じくつらい気持ちで戦っている読者様のコメントを読んで、 どなたかのお役に立...

ついに引っ越しました、、!(涙)

しかしながら、なんだかんだ8年間も住んだので愛着もあったし、
虫さえ出なければいいところもたくさんあるお部屋でしたし、
大家さんとも最後お互い大号泣し合うお別れをし、
ガランと何もなくなった部屋の掃除をしながら一人で泣くという、、

正直とってもさみしくてつらくて。
あれだけ願っていた引っ越しなのに。。
引っ越した後、しばらくブルーで。。

で、そのブルー感を更に増すような不快感ワースト1が、、

エアコンが臭い!すっごく臭い!そして明らかに汚い!!!

ということです。。

ということで、今日は引っ越し先のエアコンを掃除した話です。

引っ越し先のエアコンが臭い!でも洗浄は有料!!

とりあえず見ていただきたいんですが…
あ、くり返しますが、
引っ越したてでこの状態でしたから、
私の責任は一切ございません。。

f:id:manakiteruko:20170929173822j:image f:id:manakiteruko:20170929173909j:image f:id:manakiteruko:20170929180612j:image

ひどくないですか、、?

シロッコファンはあきらかにカビがごっそりこびりついているし、
エアコンの内側の白い部分もカビで黒くなっています。

なにより、スイッチを入れると…
吐き気がするような猛烈な臭い!
大袈裟でなく、本気で臭すぎるんです。。

ちなみにですが、
入居前に不動産会社にはココの不満は伝えたんですが、
エアコン内部の洗浄は、ホームクリーニングに含まれていないため、
どうしても洗浄がしたい場合は入居者(=私)負担でするしかないと。

一応調べてみましたが、
賃貸ではそういう決まりになっているみたいです。
(つらい話…)

そのため、まぁとりあえず引っ越した後で気になったら考えよう、、
と思って入居し始めたんですが、
もういきなりすごい気になったわけです。。
まさかここまで臭いとは。。。

しばらく運転した後は臭いはマシになるので、
それまでなるべくエアコンから離れて(必死)、
臭いがしなくなるまで待つということをしていました。

でも、とりあえず目に見える汚れがあるわけで、
しかもそれが明らかに人体に有害そうな黒いカビなわけで、
早く掃除した方がいいのは確かだと感じました。

ちなみに、
こちらのエアコンは2011年製で、
そこまで古くないはずなのに。

私が以前住んでいた部屋のエアコンは、
すごく古くて(本体がレトロなベージュ)、
壊れて2011年に新しいものに交換してもらったんですが、

とてもそれと同じ年から使い始めたモノとは思えない、
ひどいシロモノと感じました。
思わず、かわいそうに、、とエアコンに同情するほど。。

エアコンの黒カビ、業者に頼む前に自分でやってみることにした

プロの業者に頼むのがいいのでしょうけど、
どこが信頼できるか分からないし、
そもそも、他人がまともに掃除してこなかったための汚れに、
なぜ私が多額の料金(最低1万円はかかるはず)を払わねばいけないのか!

というなんとも性格の悪い考えが浮かんできて。
(我ながらひどい、、)

自分で汚したならすんなり払うんですけどね。。
とにかく、すごくムカムカしてしまって。

同じ気持ちの方、多いと思うんですがいかがでしょうか。

文句言うなら新築に住みなさいよって話なんでしょうか。

エアコン内部の掃除は危険だから、
一般人はやってはならないとされていると思うのですが、
目に見える範囲で、無理のない範囲でやってみようと思いまして。

というか、すでに今までもやったことがあったので。

というわけなので、決しておすすめはできない、です。

自分の覚書代わりに書き残しておこうと思います。

実際、ブログに書いておくと、あとで自分でも同じことを繰り返しやすいので、
忘備録とはこのことだな、、と実感しています、便利、、!

エアコン掃除に使った掃除道具はこちら

ということで。
あくまで自分のための忘備録として書きます。

掃除道具はこんな感じのメンバー。

f:id:manakiteruko:20170929175938j:image

左から順に。

100円ショップ(ダイソー)の注ぎ口ブラシ2種類

去年は使ってみたんですが、無しでもできたので今年は無し。
コレです。

f:id:manakiteruko:20170929175838j:image

柔らかめ歯ブラシ

去年は使ってみたんですが、下記のスポイト筆だけで充分だったので今年は無し。
スポイト筆がなければ歯ブラシでいいって感じですね。

ウォーターブラシ(スポイト付き筆)

→絵を描く用で使ってたものですが、掃除に便利なので多用!
サッシの細かい溝とかにも使えるし優秀。

こんな感じの。

エアダスター

f:id:manakiteruko:20170929175859j:imageこちら。

キッチンペーパー

今回はたまたまもらい物の医療用ダスターがあったのでそれも活用。
丈夫だしもともと湿ってるしとっても便利だった。。

セスキ炭酸ソーダ水

おなじみのお役立ちアイテム!
こちらを水で割って、
スプレーボトルに入れて愛用してます。

消毒用エタノール

エタノールはこちらに、
スプレーノズルをつけて使ってましたが、

パストリーゼ派になりました。

去年は一部カビキラー使ってみましたが、
目より高い位置を拭くことになるのでやや危険だし、
その後、エタノールや水で拭き取らないといけないしで、
結構大変だったので…

今年はエタノールとセスキ炭酸ソーダだけ。
それで充分でした!

割り箸

なにかと、あると便利なアイテムですね。

マスク

(道具ではないか、、)

愛用してるマスクはこちら。

エアコン掃除を自分でできる範囲でやってみた方法・手順

ざっくりと方法や手順など。

●コンセントを抜く

感電等の危険があるので、まず必ず。

そのため、もちろんエアコンは切った状態で掃除することになるので、
本当は春とか秋とか、エアコンを使わない時期がいいんでしょうけど、
今回も前回も普通に31℃超えの中汗だくでやりましたけどね。。
やりがいはありますけどね。。

●窓を開けたり、換気できる環境を整える

●マスクを装着する

カビやホコリ等吸い込むと危険!

●エアコン下をビニール袋(ゴミ袋)でカバー

掃除していると、カビやホコリが舞い散るので、
こぼれないようにカバーをつけます。

45リットルサイズのゴミ袋の片側をスーッと裂いて、
頭巾のような形にしてから、
裂いてない側をエアコンの下からサイドにかけて、
マスキングテープで留めてます。

これがぴったりサイズ!

こんな感じ。

f:id:manakiteruko:20170929173956j:image

途中で撮影したので、汚物、、が写り込んでますが、、
そう、こんな感じで、このカバーをしっかりとつけておけば、
拭き掃除に使った紙をそのまま下(ビニール袋の中)に、
ポイポイっと落としていけるんです、楽チン。

●取り外し可能な本体フタ・フィルターを外す

つけたままだと汚れるし邪魔だしなので。
ついでにココも汚れていたら掃除。

●割り箸に、エタノールやセスキ炭酸ソーダ水を噴射した紙類を巻きつけて根気強く拭いていく

巻きつけて拭くのは結構大変(すぐ取れる)なので、
そういう場合は、巻きつけずとも紙を割り箸で押し付ける感じでやっていきます。

エアコン本体の、風が出る内側というか奥側?の辺りは、
結構簡単に綺麗になります。

問題は、シロッコファン。。。

形状が複雑で隙間がたくさんあるし、
サッと拭けないし、回って動いちゃうし、
手前の風向き調整の羽?みたいなのが邪魔でとにかく拭きづらい。。

しかも、エアコンがついているのはだいたい高い位置だから、
脚立に乗ってやるにしても、
頭や首や腕がキツイ体勢になるので苦しい。。

とにかく、あまり無理して中まで押し込むと危険と思うので、
見える部分を優しく、でもしっかり汚れを取る気持ちで、
根気強く、1枚1枚、もうやだ、って思っても1枚残らずしっかりと。。

これを、去年は前述のダイソーの注ぎ口ブラシも使ってやってたんですが、
ブラシが繊細すぎて?コショコショ・・・って感じのイメージで、
かつ細かく舞い散る感じを受けたので、
とりあえず手前のしつこい汚れを確実ここそぎ取るため、
今回は歯ブラシで頑張りました。

結構アリな方法でした。

とにかく根気のいる作業です。

シロッコファンをガコッと取り外して丸洗いしたい気持ちになりますが、
それこそ素人が分解なんてとんでもなく危険なのでさすがにしません。。。

で、拭いた紙たちは、この有り様。

f:id:manakiteruko:20170929174011j:image

・・・ヒーーーーーーーーーっ

そりゃ悪臭するわけですよね。。
真っ黒。。。
拭いても拭いても真っ黒。。。

恐怖。。。

それでも、汚れがハッキリと目に見えて落ちていくので、
それを励みに頑張りました。

そして仕上げに、、

●エアダスターで吹き出し口の辺りに落ちている汚れを軽く取り除く

あまり中に入れてしまうと、逆に汚れを中に吹き込んでしまうようなイメージがあるので、
あくまで中に残ってしまったものを、外に出す感じで。
いいか悪いか分かりませんが、コレで確かに細かい汚れが少し出てきます。

●全体を確認して、拭き残しや汚れがあれば最終の拭き上げ

案外ちょこちょこ黒カビが舞い散らかってたりするので必ず確認!
ここで、細かい溝等の汚れに強いのが「スポイト筆」なんです。
普通に紙で拭いても取れない溝をサッと撫でるとキレイになります。

●コンセントを入れる

コンセント一度抜いてから入れた場合、
3時間は運転しない方がいいという説があったり、
いやいや8時間以降じゃないと、、という説があったりしますが、
正直ハッキリしないし、機種にもよるのでは?と思うので、
一番安心なのは、メーカーに確認するのがいいと思います。

とにかく、コンセントを入れた直後の運転は避けた方がいいようですから。

ということで、掃除が一通り終わったら、コンセントを入れておきます。
少しでも早く運動させたい場合は尚更。

ここもシーズンオフの時期であれば、
もともとエアコンのコンセントは抜いたままでよかったりするでしょうから、
いいことばかりですかね、、?

エアコンの素人掃除の結果がこちら

・・・そして掃除開始から約2時間。

結果を見てやってください。

f:id:manakiteruko:20170929174025j:image f:id:manakiteruko:20170929174038j:image f:id:manakiteruko:20170929173932j:image

どうですか!!!

頑張った私。。。
(自分で自分を褒めていいぐらい頑張った。。。)

もちろん、完璧に汚れは取りきれてはいませんが、
beforeよりはかなり、だいぶ、キレイになりましたよね!?

ということで、新居のエアコンの汚れ、やっつけましたよ!!!

そして、さらに付け足すとすると、、

●エアコン下につけたビニールカバーの下の方に汚れを集めて密封する

●充分時間を置いてから、エアコンを少し運転させて中に残った汚れを飛ばす

これをするときにビニールカバーをしていないと、汚れが直接部屋に舞い散ります。
一番いいのは、掃除中のビニールカバーは外してしまって、
新しいビニールカバーにしておくことですが、
ここで私は面倒臭がりが発動してしまうので、
ビニールの下に汚れを集めて・・・の工程で済ませてしまいます。。

それでも、掃除の後はちらほら汚れが部屋に落ちることがあるので、
床はいつもよりよく見回すことにしています。

●ビニールカバーをそっと外して、捨てる

●掃除機かける

・・・で、全て終了です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

皆様はエアコンの中、覗いたことありますか、、?
臭ったりはしませんか、、?

私の新居はこの通りひどい状態だったので、
ここまでの方はいらっしゃらないかもしれませんし、
そもそも見たこともないって方もいらっしゃるかもしれませんし、
いやいやもっとひどいかも、、って方もいらっしゃるかもしれません。

なかなか身近な人とそういう話ってできない気がするので、
案外平均値って分からないものですよね。

散らかってるとか傷があるとか、
ある程度放っておいても無害なこともありますが、
カビや汚れは有害なことがほとんどです。

放っておいて改善することはあまりないです。

今回の私の掃除方法は、
堂々とおすすめできる方法ではないですが。。

例えて言うなら、
ちゃんとした病院で手術をするのがベストだけど、
いきなり手術ってちょっと、、という時に、
まずは、○○を食べると効くみたいだからそれをしてみようかな、、
って感じの不確かだけどやってみようかな、みたいな感じでしょうか。。

そんなのしないでさっさと手術しなさい!っていうのはごもっともですが。。

何もしないよりいいこともありますから、、!

そして、まだまだ暑い日が度々あるので、
おそるおそる冷房や除湿を使ってみていますが、
やっぱり、掃除する前よりはマシになっている気がします。
これでもまだ気になるようなら、今度こそ「手術」の覚悟です。

目に見える成果(汚れ)を見られたので、
気持ちとしても少しすっきりして、
イライラも落ち着いた気もしますから、
とりあえず応急処置の掃除をしてよかったのは確かです。

でも!本当にしんどい!辛い!大変!ですから、
やらないでいいならやりたくないですよ、正直(笑)

では、ここまでお読みいただき、
ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ABOUT ME
まなき
ミニマリストの途中。服飾専門学校卒でアパレル業界勤務経験アリ。洋服のお手入れ、お直し、心や部屋のお掃除の話など徒然。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です