文化服装学院に入学予定のみなさんに、卒業生の私から伝えたいこと、については後述します、が、
いずれ詳細をお話できればいいんですが、
(語るとしたらブログにはちょっと、、なのでnoteになる可能性)
最近、ブログに関してちょっとよくない影響があって、
原因を追求したいと思いつつ、
今あれこれしても仕方ないよなーと思ったりもしながら、
できることを考えたら、
やっぱり疑わしいことは排除しつつ、
また新しい挑戦や、ブログの更新をするしかないな!
という思いに至った次第です。
ということで、
当初こちらにあった内容に追記追記で、
再構築してみる実験です。。
noteの方ですが、
有料なものは変更していませんが、
無料で読める部分を少し拡大することで、
本をパラっと中身を立ち読み→買う、という流れと同じように、
内容を少し見ていただいてから、
私の文章を買ってくださる方がいるのかどうか、、?
というテストをしてみたいという気持ちです。
そして!
ありがたいことに、
すでに購入してくださった方がいらっしゃいます、、!
打ちひしがれた私の心を支えてくださっています。。
本当にありがとうございます。
もっと頑張りたい気持ちです。
だから、私の勝ちは0じゃない!
失うものはない!
これも経験の一つ!
というポジティブな考えで、
また一歩、進んでいきたいなと思います。
でも、地味にすごく、すごく落ち込んでいるんですけど。。
という気持ちの反面、
きっとずっとこのままじゃないだろうから、
そこから立ち直れたときにネタにできればよしだよね!な気持ちです。
続けていれば、色々ある。
やめてしまえば、それまで、です。
とりあえず、
ブログとnoteの使い分けや、
メリット・デメリットはよく考えて使っていく必要があるということ。
いずれにしても、やっぱりしっかりと内容がないとダメで、
上手に使っていかねばです。
これもまた勉強になりました。
ということでnoteですが、
文化についての投稿と、
ひなまつりに書いた投稿について、
以下にまとめています。
もしよろしければ、
noteの方もお目通しいただければ幸いです、、!
note投稿デビューのこと
前から興味津々だった「note」
ついにデビューしました、、!
行動に移せた大きなきっかけは、
久しぶりに連絡を取った方とのやりとり。
お互い書くことをしているということが分かり、
その人はnoteも書いているということで、
書いている記事を送ってくれて。
知り合いだからということでなく、
素直にいい記事だなって思って。
今まで、ブログがあるし、
ブログすらちゃんと更新できてないのに、、
みたいな気持ちがあったんですが、
noteはブログとはまた違った伝え方ができそうで、
やっぱりやってみよう!やってみたい!と思えて。
ということで、ひなまつりにちなんで。
早速投稿してみました。
もしよろしければ、
読んでくださると嬉しいです。
(少々重い話も含みます)
『ひなまつりに思う。女に生まれて、女を愛して。』
https://note.mu/manakiteruko/n/n385ef7325353
note投稿、文化服装学院卒業生の私から伝えたいこと
『自分で学費を払って文化服装学院を卒業した私が、入学前の皆さんに伝えたいこと』
私にとって新たな挑戦の一つです。
読むかどうかを決めるのはもちろんみなさんなので、
お願いするのは絶対しません!が、
もし、もしよろしければ、サポートいただけると嬉しいです。
何かしらのエールやヒントになれればという思いで書きました!
記事はこちらです。
https://note.mu/manakiteruko/n/n8b6ae8ac7375
まとめ
ということで、
この記事も一つの実験的なものになりましたが、、
どうなるか分からない分、
こわいけど、しかたないよねーな気持ちで、
見守るしかないという。。
ブログを職業にしていない分、
そこは気楽ではあるんですが、
やはり、読まれないブログは無意味だよなと思うので、
できればちゃんと、届けたい思いを、届けたい人に届けたい。
それはずっと変わらなかったし、
これからも変わらないはずです、、!
春からまた一つ、
今までやってなかったことへの挑戦をするつもりなので、
不安に思うより、楽しみたいです!
(と言いながらすごく不安なんですけどね、、)
またそのあたりのお話は改めて!
ブログもnoteも、手段の一つなので、
上手に付き合っていけるよう、
あまり難しくは考えないようにしつつ、
勉強はちゃんとして取り組んでいきたいと思います!
楽しむ気持ちを忘れずに!!
では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。